不妊治療は体外受精では自費になります。
市町村で治療費助成がありますが
所得制限を設けている自治体が多いし
助成をもらっても
はっきり言って焼け石に水です。
それだけ不妊治療は、
ことに高度生殖医療はお金がかかります。
体外受精を数回して結果が出ない。
次回はどうしたらいいか…
もう、治療はやめようか。
治療に専念するために仕事も辞めたから
収入も減っている。
でも赤ちゃんは授かりたい。
でもお金がない。
パートナーは「もう諦めよう」と言う。
でも授かりたい。
それでパートナーともケンカ。
ギクシャクする。
でも。
でも。
私の気持ち、何で分かってくれないの?
よくある悩みです。
お金は湧き出てくるもんじゃない。
底をつきる。
お金を工面する方法、いくつか提案することもあります。
その方法が全ての人に合うかどうかは
分かりません。
でも試みる価値はあります。
それと、やはり
お金をたくさんかけずに取り組める
体づくりをして妊娠力を高めることが大事です。